2013.09.21
油断してはいけません!
先日の暑い昼下がり、息子の卓球用短パンをはいて首にタオルを巻き、リビングのテーブルに宅建のテキストやら問題集を広げて勉強をしていたら...
ピンポ〜ん!「◯◯銀行の◯◯でございます!」
うっそ〜
すっかり油断していました。
アポ無しです
「ち、ちょっと待って下さい!」
バタバタとジーンズに着替え、あまり待たせても悪いからもう諦めて、部屋は散らかったままでリビングにお通ししました。
今回融資をお願いした銀行の支店長です。
承認は下りたのに、その後話が進まないので様子を聞きにみえたようです。
私に聞いてもですね〜。業者に聞いていただかないと...
一応昨日地主から業者に土地の所有権移転はすんでいるはずですが、終了の報告はありませんね。
うーん、若い営業マンはいつも忙しそうで余裕がなさそうですもん。
連絡がないということは予定通り、悪い方向には進んでいないと善意に解釈しましょうね。
それにしても...
テキストが出しっ放しで宅建の勉強をしていることバレてしまいました。
もちろん支店長は宅建を持っています。
合格するには最低36点取るように言われているのですけど、支店長は29点で合格したと言っていましたが本当かな〜?とにかく過去問をこなす事!最後まで諦めない事!試験場の外で配っている予想問題は以外と当たる!とのアドバイスを頂きました
とても話しやすい信頼出来そうな支店長です。
部下も資格取るために勉強しているが、自分たちの時とは違ってだんだん試験も難しくなるから大変だと言われていました。自分が持っている事を自慢する訳でなく部下の大変さを思いやっている所、格好いいですよね。
顧客の所に自分から出向くところも好感度大です。
こういう上司だと若い人も仕事がやりやすいだろうな〜と感じました。
落ちたら恥ずかしいですよね。アドバイス、肝に命じます。
和やかに暫く雑談をして帰られました。
私たちのようなちっぽけな顧客にもちゃんと向き合って下さる事に感謝して、融資頂いたお金は出来るだけ早くきっちり返す。賃貸業を軌道に乗せて少しずつ物件を増やし、また銀行にも恩返しが出来るように頑張りたいと強く思いました。
色々やりたい事が沢山あります。一段ずつ階段を上って行きます。
ピンポ〜ん!「◯◯銀行の◯◯でございます!」
うっそ〜

すっかり油断していました。
アポ無しです

「ち、ちょっと待って下さい!」
バタバタとジーンズに着替え、あまり待たせても悪いからもう諦めて、部屋は散らかったままでリビングにお通ししました。
今回融資をお願いした銀行の支店長です。
承認は下りたのに、その後話が進まないので様子を聞きにみえたようです。
私に聞いてもですね〜。業者に聞いていただかないと...
一応昨日地主から業者に土地の所有権移転はすんでいるはずですが、終了の報告はありませんね。
うーん、若い営業マンはいつも忙しそうで余裕がなさそうですもん。
連絡がないということは予定通り、悪い方向には進んでいないと善意に解釈しましょうね。
それにしても...
テキストが出しっ放しで宅建の勉強をしていることバレてしまいました。
もちろん支店長は宅建を持っています。
合格するには最低36点取るように言われているのですけど、支店長は29点で合格したと言っていましたが本当かな〜?とにかく過去問をこなす事!最後まで諦めない事!試験場の外で配っている予想問題は以外と当たる!とのアドバイスを頂きました

とても話しやすい信頼出来そうな支店長です。
部下も資格取るために勉強しているが、自分たちの時とは違ってだんだん試験も難しくなるから大変だと言われていました。自分が持っている事を自慢する訳でなく部下の大変さを思いやっている所、格好いいですよね。
顧客の所に自分から出向くところも好感度大です。
こういう上司だと若い人も仕事がやりやすいだろうな〜と感じました。
落ちたら恥ずかしいですよね。アドバイス、肝に命じます。
和やかに暫く雑談をして帰られました。
私たちのようなちっぽけな顧客にもちゃんと向き合って下さる事に感謝して、融資頂いたお金は出来るだけ早くきっちり返す。賃貸業を軌道に乗せて少しずつ物件を増やし、また銀行にも恩返しが出来るように頑張りたいと強く思いました。
色々やりたい事が沢山あります。一段ずつ階段を上って行きます。
スポンサーサイト
No title
銀行の支店長さんが家にまで来てくれたりするんですね~!まだ一般の銀行さんとのお付き合いがないので知らない世界です(@@;
僕の住んでいる家は1K6帖程度の狭ーいアパートなので、支店長さんに来てもらうと・・・なんか申し訳ないですね(笑)
僕の住んでいる家は1K6帖程度の狭ーいアパートなので、支店長さんに来てもらうと・・・なんか申し訳ないですね(笑)
おーき さま
コメント有り難うございます。
ココの銀行の支店長さんは特にフレンドリーだと思います。
地元密着型の地方銀行ですし、初めての融資先でしょ。ちょっと偵察にきたのです
自宅の規模は関係ないと思いますよ。だって自宅はお金を生みませんから...私の自宅も古〜いRCで外壁も痛んであちこち色がくすんでいますが、生活するのに不都合ないですもん。お金がかからないのが一番です。お金があったら物件を...でしょ
ココの銀行の支店長さんは特にフレンドリーだと思います。
地元密着型の地方銀行ですし、初めての融資先でしょ。ちょっと偵察にきたのです

自宅の規模は関係ないと思いますよ。だって自宅はお金を生みませんから...私の自宅も古〜いRCで外壁も痛んであちこち色がくすんでいますが、生活するのに不都合ないですもん。お金がかからないのが一番です。お金があったら物件を...でしょ

No title
こんばんは。
同じ銀行さんで3回融資受けましたが(今度で4回目)支店長はもちろん、担当者さんですら家に来たことないです。
家はゴミ屋敷の一歩手前なので、来られても困りますけど(笑)
宅健頑張って下さい
同じ銀行さんで3回融資受けましたが(今度で4回目)支店長はもちろん、担当者さんですら家に来たことないです。
家はゴミ屋敷の一歩手前なので、来られても困りますけど(笑)
宅健頑張って下さい
えがちゃん さま
コメント有り難うございます。
いやあ、突然来られたのには驚きましたよ。
私はお片付けが苦手で何でもリビングに広げてしまうので、主人から「お母さん、もう少し片付けようね」とよく言われます。
几帳面な人が羨ましいです。
えがちゃんさんは私と同じく、散らかすタイプですか?少し嬉しいですね
応援有り難うございます。
えがちゃんさんも色々資格を頑張って取られたのですよね。
私も宅建最後まで諦めないで頑張ります。
いやあ、突然来られたのには驚きましたよ。
私はお片付けが苦手で何でもリビングに広げてしまうので、主人から「お母さん、もう少し片付けようね」とよく言われます。
几帳面な人が羨ましいです。
えがちゃんさんは私と同じく、散らかすタイプですか?少し嬉しいですね

応援有り難うございます。
えがちゃんさんも色々資格を頑張って取られたのですよね。
私も宅建最後まで諦めないで頑張ります。